2015年10月21日水曜日

インドのカレーは意外とあっさりだった

カレーと言えば お好きな方が多いかと思います
日本で食べるカレーと現地のカレーとは違うとは聞いていた

今回現地に行って いろいろなカレーを食べて思ったことは
日本のカレーより食べやすかったと

あっさりしていますね
ナンと一緒でも ご飯と一緒でも またやフランスパンなどと一緒でも
本当に合います

日本のカレーは スープカレーなどもありますが こってりで脂っこいと
あらためて感じた

辛さについては いろいろあるが 辛さが違う
あっさりと辛いの一言だ

日本でも食べてみたいと買って帰ったのが
Kitchens of INDia  Black Gram Lentils Curry

おいしい こってりに見えるが もも鶏肉を入れて食べてみた
それでも あっさりに感じるから不思議

見つけたら食べてみてはいかがでしょう

2015年2月24日火曜日

2014皆既月食見えました~~~~

皆既月食みましたか?


30分前には 雲が立ち込めて あきらめか^^と

欠け始めは雲に隠れて見えません

頭隠して 尻隠さずです

ほかの部分はよく見えたのに・・・


全部隠れたころには デジカメで撮影できるところにいなかったため

残念ながら撮れません

しかし オレンジの綺麗な色が 黒い中にうっすら透かして見えていました


オレンジに見えるとは 空気が澄んでいるからだとか

おお ここは澄んでいるんだ*****

雑な編集ですが まとめてみました




小さなデジカメで ここまで撮れました

揺られて今更ながら

ローカルな在来線に揺られて 車窓からの眺めは薄れがちな季節を印象強く見せつけてくれる

心和む時間を楽しむ


きちんと並んだ稲の苗 緑が陽輝いてまぶしい

サギが水辺の動物をついばんでいる お昼 それともおやつ? 夕食には少し早いよ


水路は溢れんばかりの水を湛えている

この景色 どこかで見たような・・・・・

そうだ!!オランダの農村風景だ

そこも こんな風に水路が・・・・

気持ちいい風景


乗馬の練習かな 白馬もいる 

ポニーに乗って タイヤの輪っぱに落ちたことあったな (#^.^#) 思い出したよ(笑)


列車待ちだって

駅員がホームの縁から身をのり出して 首を伸ばして・・・・・・

やってくるはずの列車を・・・・・・

なかなかやってこない

身をのり出して・・・・・  首を伸ばして・・・・・・

   落っこちないよう 気を付けて!!


”ドアーが閉まりま~~す”

横の席にいたお母さん 急に子供を抱えて まっしぐらにホームへ

よかったね ドアーに挟まれるかと思ったよ 危なかったね


いよいよ瀬戸内海を渡る

白い三角に見えるのは船? ヨットみたい

並んで颯爽とこちらに向かっているみたい かっこいいな


線路の下に見える海は 澄んだコバルト色


いつの間にか新幹線に乗り換える

走り出した

何だ? なんだ? これは・・・・

スピードが違いすぎる

このスピード・・・・・


今更ながら 新鮮に感じるこの違い  面白い


居酒屋で

イタリアン居酒屋で
パスタとワイン
pm9:00を過ぎているというのに 若者は会話を楽しんでいる
カップルも
女友達同士も
もちろん オジサマ会話も
私も???一人で・・・・ これがいいんだよね
疲れているんだなぁ ワイン少しで頭がボーとしてきた
明日いいのかな?月曜日だよ
カップルには時間は関係ないんだよね
あ~~ 外に出るのもいいものだ
胃の中の蛙とは言ったものだ
そうなっていた自分に気付かされた今  よかった  よかった
ワインに酔ってしまったのか・・・・・・
空になったワイングラス
ワインはいかが?・・・・とにこり
注いでもらったワイン ありがとう
デザートもね
アイスに なんだろうこれは・・・
デザインもすてき
食べて 食べてと呼んでいる
口に運ぶと ワウォー  びっくりさせてごめんって 笑っている

別世界

個性の時代とは言うが 似たような服を着るものだなぁ

特別な個性派の人もいるが・・・・・日本人は皆と一緒の方が好きなのか


それにしても流行からは切りはなせない


久しぶりに大都会の駅に降りた

そのとたん 違う ちがう 何がって・・・・   どこかだよ

そうだ!!日頃見かけていた服と  服が違う 

どうしてこうも・・・


お尻を隠した服の人などいない

短パンで 颯爽と軽く歩く


日焼けのよけのための長袖なんかいない

日焼け止めクリームでしっかるカバーだ


野暮ったくない

シンプルにまとめている

パンツであろうと スカートであろうと シンプルにして

見せるところはしっかり見せて  手  足・・・・・・・


土地柄の事情はあるとは言え 別世界の体験も時には面白い

スロージョギング

スロージョギングというネーミングの講座に惹かれて参加してみた。

10名少しの女性だけの参加だった

募集したのは もちろん男性群も・・・いや男性群の多い参加と見込んでいたに違いない


蓋を開けてみると なんと可愛い女性群???

初めての体験 

少し走ったことのある人 

泳ぎならいつまででも大丈夫なんだけれど・・・と陸に挑戦の人

マラソン経験者もいた


でも みな初心者気分

走るだけでなく お話の時間も長かったり・・・・

ストレッチが面白かったり・・・・

笑いの絶えない 楽しい口座が10回

 

普段は入れない野球場のグラウンドを走らせてもらったり 

飽きることのない プログラムだった


それでも歩いたり 走ったりで  3Km~5Kmはこなす

きついと思うことは ほとんどなく?

いや ジョギングよりストレッチの方がきつかったかな?

いやいや ジョギングできついのはわかるが・・・・・ストレッチがメインかい?


そんなこんなで 10回が終わった

そこで・・・・・何も変わっていないや

ちょっと 走るのが苦にならなくなったかな?

な~~~んて

そんな感じ

ここで終わっちゃ 元に戻っちゃう


どないしょ

思うことは みな同じ

終了後も いつもの曜日の いつもの時間に集まって それぞれに走ることに


来なくてはいけないノルマもないのに 何故か集まって走っている

一人では 続かないであろうジョギング

一人で走らなくてはならない(車に乗せてくれるわけじゃない)ジョギング

今日やめても誰も文句言わないジョギング

なのに・・・・・

顔を合わすと 嬉しくなっちゃう


走っているのは自分一人

誰かと一緒の時もあるが やっぱり自分で走らなくっちゃいけない

おんぶもしてくれない


なのに 走れる 楽しい 

つながっている感じを 体に感じながら走っている自分がいる

これって なに?

これって なに?

不思議な 不思議な ジョギング

何処のロビー

ここはどこでしょう

入り口には  

イメージ 1


 エントランスでは このようなお花が

迎え入れてくれます



ホテル?

では 中に入ってみましょう



イメージ 2

やっぱりロビー?



いやいや ここは高速道路の刈谷SA

そうか 休憩所でしょ



そうね 休憩所かも? それもできるね

中央には ソファーと テーブル

床は絨毯が敷かれて 気持ちいい



ここは トイレなんです

何処から入ればいいのか 困ってしまった



壁側には よく見ると そうよく見ないと判り難らい

取手がついている



そう壁にあるずらりと並んだトイレの個室

クローゼットみたい



これではソファーで休憩しても ちっともいやではない

お弁当を広げても 気にならないそんな雰囲気がある

びっくり 有料でもいいみたいなトイレ



点前側には 手洗い場所が

ここも なんと鏡張り

前から 横から 後ろだって 自分を見ることが出来る



気持ちいいトイレが 他の地でも広がるといいな

ちょっと得した気分のトイレ利用でし

パソコンが急に壊れるってあるんだね

 快適なパソコンだった 自分希望にカスタマイズしてもらったから 使いよいのは当たり前 それが 思いもよらず急に真っ黒な画面に変身 ちょっと無理かけたかなぁとは思ったが このくらい大したことないと それが それが ああああ 情けない 器械は正直だよ まったくだ 心臓部は稼働している...