カレーと言えば お好きな方が多いかと思います
日本で食べるカレーと現地のカレーとは違うとは聞いていた
今回現地に行って いろいろなカレーを食べて思ったことは
日本のカレーより食べやすかったと
あっさりしていますね
ナンと一緒でも ご飯と一緒でも またやフランスパンなどと一緒でも
本当に合います
日本のカレーは スープカレーなどもありますが こってりで脂っこいと
あらためて感じた
辛さについては いろいろあるが 辛さが違う
あっさりと辛いの一言だ
日本でも食べてみたいと買って帰ったのが
Kitchens of INDia Black Gram Lentils Curry
おいしい こってりに見えるが もも鶏肉を入れて食べてみた
それでも あっさりに感じるから不思議
見つけたら食べてみてはいかがでしょう
2015年10月21日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ひるね
気持ちいいな 海の上でぷかぷかうかんで寝そべって 堤防の上へよいしょ うわ~ 高い なんだよこの高さは 降りれないよ 誰か助けて~ どこか階段ないか 歩くのも怖い おじさんがはしごかけてくれた すごい長いはしごだよ 下に降りたら 誰もいない あのおじさんは? どうしよう こ...
-
イチジクが出回って安くなった頃 小さくて安いものを見つけたら挑戦してください イチジク 小15個 粉糖(ヨーグルトに入ったものでいい)24g(8g×3袋) 白ワイン 100cc イチジクの皮をむき レンジ対応のふた付き容器に入れる 白ワイン 砂糖をいれる ふたをして レンジ5分...
-
天草って果物だよ なんで天草なんだろうね この果物 カットして食べる そうしないと 果汁があふれてしまうんです 甘い 甘い果汁ですが ちょぴり温州ミカンの酸っぱさが残っていて 甘さがしまっている 大好きな果物 オレンジピールって高いですね オレンジで作る人が大半ですよね でも...
-
茄子 1本 だし汁 大匙1 花鰹 小1袋 薄口醤油 小匙1 茄子の皮を取る 4つに切る 厚さ5mm位の薄切りにする レンジ対応の容器に入れる 蓋をする レンジ700Wで3分 出来上がったら だし汁 薄口醤油 花鰹を入れ 蓋をして振る 器に盛る
0 件のコメント:
コメントを投稿