2008年9月28日日曜日

マンゴーみたいなポポー



珍しい秋を見つけた




これは 何だろう

まるで アケビのようだ 

アケビなら もっと紫になって割れないと食べられないのでは・・・

ソラマメなら ちょっと遅いね もう畑にはないだろう

触ると ちょっと硬いような・・・・柔らかいような・・・・

ずっしりと重い


木になっていたのかな?  マンゴーみたいにたわわに成っていたとか?

それとも畑?




においを嗅いでみた

う~~n  なんだか野菜みたいなにおい


他の場所でも みーつけた

こちらは 少し柔らかい 



おゃ? においがする 強烈なにおいは これ?

鼻を近づけてみた  うぉ~~~~~マンゴーだ

あれ?  まんごーって こんな形もある?



傍にいた地元の人が教えてくれた

これはポポーだって  ポーポーとも言うんだってさ

ポポーか ちょっといい名前



味は やっぱりマンゴーみたいな味だって

食べてみたいな~~~


これが 皮を剥いたところ

想像もつかない様な 黄色    マンゴーの色でした


マンゴーのように 柔らかくて 形が崩れそう


マンゴーなら 種が大きいから スライスしかないな

ポポーは バナナみたいに チョッキン チョッキン 切れる

大きな真っ黒な種  ソラマメを大きくしたような種が ほぼ3cmごとに出てくる


口に入れても 種が邪魔して 何食べているのか わからないくらいだ

間違って飲み込みそうな種

味? そりゃ マンゴーもどきかな?


強烈なにおいの果物が嫌いな人には 難しい食べ物かも

美味しかった!!


こんな果物を愛媛県肱川で見つけた

0 件のコメント:

パソコンが急に壊れるってあるんだね

 快適なパソコンだった 自分希望にカスタマイズしてもらったから 使いよいのは当たり前 それが 思いもよらず急に真っ黒な画面に変身 ちょっと無理かけたかなぁとは思ったが このくらい大したことないと それが それが ああああ 情けない 器械は正直だよ まったくだ 心臓部は稼働している...