2009年1月28日水曜日

ふろふき大根


ふろふき大根を作るとなると 煮えるまで時間がかかります
また、煮崩れを避けるために 面取りなどしなくてはいけません

今回の方法では 面取りの必要は全くありません
煮崩れもありません

味は 添えたものにつけて食べる方法を載せましたが
出しに味をつけて 一緒に煮ることも出来ます
この時は 少量の水分で調理していますので こげる心配があります
だし汁を大匙2くらい増やすといいかもしれません


(材料)
大根 2cm位の厚さ  6枚
だし汁 大匙2~3  (水でも構いません)

田楽味噌(赤味噌 砂糖 だし汁)


(作り方)
レンジ対応の容器に大根を入れ 蓋をして10分レンジする
そのまま 蓋を開けないで置いておく(器に盛るまで)

田楽味噌などで味をつける
市販のものでもいいし  材料を小さな鍋に入れ 煮詰めると手作りできます
濃さなどはご自分の味覚にあわせてどうぞ

大根を盛る時に 冷めていたら レンジで1.5分します

0 件のコメント:

パソコンが急に壊れるってあるんだね

 快適なパソコンだった 自分希望にカスタマイズしてもらったから 使いよいのは当たり前 それが 思いもよらず急に真っ黒な画面に変身 ちょっと無理かけたかなぁとは思ったが このくらい大したことないと それが それが ああああ 情けない 器械は正直だよ まったくだ 心臓部は稼働している...