2015年2月22日日曜日

ホウ酸団子

ホウ酸団子をを作る時期になりました

実は 我が家では ここ20年ほどゴキブリを見たことがない
家の外では よくみかける 大きなごきぶりちゃんを
何度見ても やっぱりあの黒光りした光景は ぞぞぞ~~ってくる

強力なスプレーもあるらしい
シップしておく薬もあるらしい

ゴキブリちゃん それらの薬が開発されるたびに 苦難を乗り越えて生きていく
その強力な生き方 見習いたいものだ

今年も団子を作る
毎年 同じ材料では(味付けでは)学習して 効き目がないとか
古い団子をそのままにしておくと それが今度は餌になるとか
人間も知恵を働かせないといけないようだ

そんなこと おかまいなく 今年もほぼ同じ材料で作ってみた

いやいや 1つだけ違うな
玉葱だ
新鮮すぎて もったいないような農家の苦労の賜物を使わせてもらった

わかっていたが これが大変 大変
水水しすぎて 水が滴り落ちる
こりゃこりゃ  大変だ
玉葱の汁を 捨てることになった

ホウ酸を使うので 事故のないようにしたいものだ
団子1個で 小さいお子さんには危険 危険
大人だって 油断禁物だ
まさか食べる人は いないだろうが・・・・・

団子に 危険と書こうかな
赤い団子にする人もいるとか
それもどうかな・・・・・

小さい子供のいる家では 作らないに 置かないに越したことはない
子供たちが理解してくれるようになってから つくればいいんだよ


団子は 毎年取り替えるといいね
では 材料は
      ホウ酸  300g
      薄力粉  100g
      玉葱   1~1.5個 (水分の多いものは 水分を少し除くといいです
                スピードカッター使用がお勧め)
      砂糖   20g
      牛乳   1/2大匙

    使い捨てのビニール手袋  マスク ボール  アルミ箔

   作り方は 
      ビニールの手袋とマスクを身につける
      アルミ箔を切る (団子を乗せて 干すために使う)

      ボールに材料を全部入れて 混ぜる
      薄力粉と玉葱でねばりが出る
    
      作りたい大きさの団子にして アルミ箔に乗せる
      中央をくぼませると 乾きやすい

      団子は 日陰で乾かす

      団子は ごきぶりの徘徊しやすい場所の隅に置くといい

では 今年もゴキブリちゃんを家の中で見ないで済みますように

0 件のコメント: